slims_kv_アートボード-1-scaled

サービス概要

異常把握IoTサービスのサービス概要

機能概要

動いた。動いていない。
どちらも大事で、どちらも分かる

SLIMS-STは高精度な加速度センサーを内蔵し、対象物の姿勢を1分毎に常時計測・送信しているため、動いてはいけないものが、動いていないことを確実に確認することができます。

誰でもスグに、かんたん取り付け

6つの取付穴により、上面/側面/下面を問わず”張り付ける”、”打ち止める”、”巻き付ける”など設置場所に応じた様々な施工方法に対応します。岩石など、ゴツゴツした面には接着剤も使用でき、取付場所を選びません。

スマホより小さく軽い
手のひらサイズのIoTユニット

重さわずか110g程のユニットに、IP67相当のハウジングと通信モジュールも備えています。
操作ボタンは外部に露出せず、設置時の誤操作や設置後のいたずらの心配もありません。

『点』ではなく『面』で捉える

設置したセンサーは地図上に配置され、全てのセンサーの状態を一度に俯瞰できます。
これは、大規模災害等で多数のセンサーが異常を示すような場面において、全体的傾向を一目で把握するために必要な視点です。
また、個々のセンサーの設置風景を撮影した写真を登録することで、局所的に現場の状況を推察するのに役立ちます。

最長5年の連続稼働
運用と向き合えるIoT

バッテリー駆動によるIoTの場合、多くのケースで管理者はバッテリー切れによるセンサーの交換に頭を悩ませます。
SLIMS-STは姿勢監視に特化することで稼働時間を伸ばし、最長5年間のメンテナンスフリーを実現しました。
また、センサー自体のコストを抑えることで、作業コストが掛かりがちなバッテリー交換よりも、本体ユニットごと交換することで、トータルコストを抑えることができます。

仕様

WEBコンソール

名称SLIMS-CLOUD(スリムス-クラウド)
対応ブラウザ・Google Chrome 最新Ver(推奨)
・Safari 最新Ver
・Firefox 最新Ver
・Microsoft Edge 最新Ver
表示項目・設置位置情報(地図上に表示)、衝撃検知
・電池残量(電圧表示)、設置時からの経過日数(日)
・基準軸(X,Y,Z)、計測差異軸(X,Y,Z)
・現在の傾斜角(度)、 設置時からの変異傾斜角(度)
・属性情報(ID、計測開始日、備考、現地写真等)
背景地図地理院地図(電子国土Web)
登録センサー数上限なし
警報メール宛先数5メールアドレスまで
WEBコンソール

センサー

品名SLIMS-ST(スリムス-エスティ)
電源専用内蔵電池(脱着不可)
想定寿命3~5年
計測・傾き:最大1分/回
・衝撃:常時
通信◆ Sigfox規格準拠
・通常時:1~2時間に1回送信(可変)
・異常時:1分間に1回送信(最大)
防水IP67準拠
重量112(g)
サイズL132×W77×H36(mm)
センサー
※音声は入っておりません

導入までの流れ

FAQ

どのような契約内容ですか?

月間または年間ごとの継続利用契約となります。
料金にはセンサー代金・通信費・クラウドサービス利用料・電池切れ/故障時の交換品代を含みます。
初期費用は無料です。

センサー単体での販売はありますか?

センサー単体での販売は現在予定しておりません。

料金はいくらですか?

センサーのご利用台数を加味した金額をご提示させていただきます。

これまでの実績を教えてください。

お問い合わせいただければヒアリング(打合せ)の中でご提示いたします。

本サービスの再販は可能ですか?

ご相談に応じますので、お問い合わせください。

電池交換はできますか?

電池のみの交換はできず、センサー本体ごと交換となります。利用契約中は交換品は無料でご提供いたします。

契約前のお試し利用は可能ですか?

可能です。ぜひお問い合わせください。
※センサーの在庫状況によってはお待ちいただく場合がございます。

利用予定場所の通信状況を調べてもらえますか?

以下のサイトにてご確認ください。
センサーを用いた電波強度の確認や、エリア外の場合は別途基地局設置のご相談も承りますので、お問い合わせください。
Sigfoxサービス提供エリア(京セラコミュニケーションシステム様)

WEBコンソールのカスタマイズは可能ですか

個別契約(開発)となりますが、カスタマイズ、及び他システムとの連携(API)等対応可能です。お問い合わせください。

お問い合わせ

サービスに関する詳細な内容のお問い合わせ、ご質問がございましたらメールでお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ内容によっては、回答までにお時間をいただくことがございます。あらかじめご了承ください。

お問い合わせ先
info@jrnc-it.com

MENU